さてさて、日本からカナダに来るにはどんなビザが必要なのか?
意外と知らない人も多いはず。ということで、今日はカナダのビザについてまとめてみようと思います。
ざっくりまとめると、こんな感じです。
1.観光ビザ(Visitor)
一般的に「観光ビザ」と呼ばれますが、実際は、日本国籍を持つ方々には「観光目的となる一時滞在についてのビザ取得が免除」されており、正確には「No visa(ビザ無し)」でのカナダ入国が特別に許可されています。期限は最大で6ヶ月になりますがたまに6ヶ月が認められずに4ヶ月や5ヶ月になってしまう時があります。観光ビザでは仕事はできませんが、学校に行くことは認められています。最初は観光ビザで学校に行き、その後ワーホリに切替えるのが個人的にはいい方法かなと思っております。
なお、2016年3月15日より「米国以外の国籍でカナダ入国にビザが必要ない国籍」、つまり日本人には「eTA(電子渡航認証:Electronic Travel Authorization)」が必要になっており、渡航前にeTAを取得(7カナダドル)をしなければいけません。
→eTAについての参考はこちら
2.学生ビザ(Study Permit)
長期の就学期間を可能にするため設けられているビザ(許可)で、カナダ渡航前に申請・取得することで、高校や短大、専門学校、大学といった、半年以上のカナダ滞在を必要とするような学校に通えるようになります。
また、学生ビザ最大の特徴としては、大学等でフルタイム授業(語学学校は不可)に通っていれば、「就労許可証なしでも週20時間のオフキャンパス(学外)での就労(アルバイト)ができる」ことです。
注意点として、学生ビザを取得しフルタイム授業を受けている場合においても、ESL(語学学校)の生徒は対象外となっているので、「学生ビザを持っているからアルバイトができる!」という訳ではありません。
なお、学生証を持っていると、色々なところで割引などの特典が受けられるので便利です。学校によっては学生ビザの対象でないところもありますので事前によく確認するようにしましょう。
3.ワーキングホリデー
カナダで最長12ヶ月の間、”Holiday”を本来の目的とする人を対象に、6ヶ月以内であれば学校に通うことができ、さらに、アルバイトなどの”Working”まで可能な、他には無い万能なビザです。毎年制度が変わるので、まめにチェックが必要ですが、2018年度は例年通り、年間6,500名の日本人にビザ発給が許可されています。
しかしながら、「申請書受理時点の年齢が18歳以上30歳以下である」「以前にワーキングホリデー就労許可通知書の発給を受けていない」というビザ発給に関しての厳しい制限があるのも特徴です。一生に一度しか利用できないビザですので、大切に利用するよう、じっくり検討しましょう!
英語ですが、カナダ政府のからの情報を載せておきます。
→こちらよりご確認ください。
少し長くなってしまいました。
他にも労働ビザ(Work Permit)や永住権(PR)などもありますが、それらに関しては改めてこのブログに情報を載せていきたいと思ってます。
それでは、また次回の更新をお楽しみに!