こんにちは。PDI CANADAです。
誰でも簡単に1年間のカナダでの生活が体験できるワーキングホリデー。誰もが一度はこの一生に一度きりの機会について耳にしたことがあるのではないでしょうか?
今回は、カナダでワーホリしてみたいけど申請って一体何するの?という方のためにカナダのワーホリ申請についてご紹介いたします。
申請の流れ
以下の14ステップがカナダワーホリ申請の流れです。
1. IRCCアカウント登録
ワーホリの申請をするために、国籍と名前を登録します。
以下のリンクより、カナダ移民局CIC(Citizenship and Immigrant Canada)が管理するアカウントサービスIRCC(Immigration, Refugees and Citizenship Canada)のアカウントを作成します。
MyCICアカウント登録、GCKey登録などはすべてこの工程のことを指します。
CICサイトリンクはこちら
2. IEC申請
ワーホリの本申し込みに進むための申請です。この申請をすることでpoolと呼ばれる待機場所に入るための工程です。
「1. IRCCアカウント登録」で作られた自身のアカウントページよりIEC(International Experience Canada)申請に進み、質問に回答します。
ここではまだ書類の提出も入金も必要ありません。
3. プールイン完了通知
「2. IEC申請」完了後の翌営業日に「IEC Welcome to pool letter」が届きます。これで抽選待ちの状態になります。
4. 招待が届く
抽選で選ばれると「IEC Invitation to Apply Letter」が届きます。内容は招待が届いてから10日以内に招待を受諾するよう記載されています。招待がいつ届くかは時期によりますが、早くて5日ほどで届いた例もあります。
5. 招待の受諾
招待を受諾すると直後に「IEC Notice to submit letter」が届きます。内容は通知が届いてから20日以内にワーホリ本申請(work permit application)を完了するよう記載されています。
6. Work Permit申請
ワーホリ本申請になります。
申請フォームに記載された質問に回答し、その後以下の書類を添付します。
・家族情報申告フォーム
・英文履歴書
・パスポートのコピー
・証明写真420×540
申請フォーム入力と書類添付が完了するとワーホリビザ申請料$253の支払い処理をして申請完了です。
7. 申請番号発行
8. バイオメトリクス料金請求通知・支払い
9. バイオメトリクス指示通知・予約
バイトメトリクスの支払いレシートアップロード後、翌営業日に「Biometrics Collection Letter」が届きますのでバイオメトリクス登録所検索ページよりご希望の機関を指定して予約を行ない、30日以内にバイオメトリクス登録を完了させてください。
10. バイオメトリクス実施
待ち時間を除くと登録にかかる時間は約10分程度です。
以下が主なバイオメトリクス登録所です。
日本(東京):カナダビザ申請センター
バンクーバー:サービスカナダ
(※2019年12月3日からバンクーバーでもバイオメトリクスが受けられるようになりました)
11. バイオメトリクス完了通知
バイオメトリクス登録の翌営業日に届きます。
12. ワーホリビザ許可レターが届く
時期にもよりますが、最短でバイオメトリクス登録を終えた翌日に届いた例もあります。
以上がワーホリ申請の全体の流れです。
ワーホリビザ許可レターに記載された日付までにカナダへ入国してください。
申請に必要なもの
申請時に注意したいこと

ワーホリ申請に関しましてわからないことがございましたらPDI CANADAにお問い合わせください。LINEのお友達追加でカナダのこと、留学のことなどなんでもご質問いただけます!
PDI CANADA
#Email info@pdicanada.com
#LINE ID interncanada